HOME > うし うし 主なお仕事:動画エディター/ 好み:シンプル、ゲーム、映画鑑賞 2023/5/16 DaVinci Resolveの英語表記を日本語にする設定 とりあえずメモ ①DaVinci Resolveを立ち上げます。 ②プロジェクトを開きます ③左上の項目「DaVinci Resolve」をクリックしてドロップダウン4行目(だと思う)の「prefer... 続きを読むとりあえずメモ ①DaVinci Resolveを立ち上げます。 ②プロジェクトを開きます ③左上の項目「DaVinci Resolve」をクリックしてドロップダウン4行目(だと思う)の「prefer... 続きを読む 2022/12/2 複数のテロップのテキストスタイルを一括で変更する方法(PremierePro) 結論は、エッセンシャルグラフィックスのスタイルを設定すると一括で変えられるようになります。 グラフィックとして作成したテロップのフォントスタイルを通常は複数選択して一括で変更できません。 しかし、エッ... 続きを読む結論は、エッセンシャルグラフィックスのスタイルを設定すると一括で変えられるようになります。 グラフィックとして作成したテロップのフォントスタイルを通常は複数選択して一括で変更できません。 しかし、エッ... 続きを読む 2022/11/24 【映画館で観た】RRR 映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないように)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 タイトル:RRRジャンル:?インド映画製作国:インド公開日:2022年10月21日上... 続きを読む映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないように)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 タイトル:RRRジャンル:?インド映画製作国:インド公開日:2022年10月21日上... 続きを読む 2022/11/30 テキストや好きな形で簡単にマスク(型抜き)する方法(PremierePro) Illustratorやphotoshop、AfterEffectsを使わずに、プレミアプロだけでテキストやイラストなどの形で抜くとかできる機能があることをしばらくしらなかった。ほんとに手軽なので、ち... 続きを読むIllustratorやphotoshop、AfterEffectsを使わずに、プレミアプロだけでテキストやイラストなどの形で抜くとかできる機能があることをしばらくしらなかった。ほんとに手軽なので、ち... 続きを読む 2022/11/30 別のトラックにクリップをペーストしたい AdobePremierePro PremiereProキーボードショートカットの設定をいじったことがないという前提でのはなし。 タイムライン上にあるクリップをコピー「Ctrl+C(command+C)」して別のトラックにターゲットを... 続きを読むPremiereProキーボードショートカットの設定をいじったことがないという前提でのはなし。 タイムライン上にあるクリップをコピー「Ctrl+C(command+C)」して別のトラックにターゲットを... 続きを読む 2022/10/26 動画編集でゆっくりズーム(Adobe PremierePro) ゆっくりズームの方法について、スチルのスライドを並べたり、エンディングとか見せ場(料理とか商品とか)で、ゆっくりズームとか引きとかの演出をしたほうがいい時があると思いますが、最もシンプルなやり方の説明... 続きを読むゆっくりズームの方法について、スチルのスライドを並べたり、エンディングとか見せ場(料理とか商品とか)で、ゆっくりズームとか引きとかの演出をしたほうがいい時があると思いますが、最もシンプルなやり方の説明... 続きを読む 2023/5/26 白飛びを補正してみる(PremierePro) 白飛びしてるんだけど、何とかしたいってことは動画編集でまあまああることですね。自分が撮影した白飛びしている映像素材がちょうどあったのでw、PremiereProで白飛び補正の実演をやってみました。 補... 続きを読む白飛びしてるんだけど、何とかしたいってことは動画編集でまあまああることですね。自分が撮影した白飛びしている映像素材がちょうどあったのでw、PremiereProで白飛び補正の実演をやってみました。 補... 続きを読む 2022/9/23 【映画館で見た】ブレット・トレイン/Bullet Train 映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないように)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 タイトル:RRRジャンル:?インド映画製作国:インド公開日:2022年10月21日上... 続きを読む映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないように)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 タイトル:RRRジャンル:?インド映画製作国:インド公開日:2022年10月21日上... 続きを読む 2022/9/23 【動画配信サービスで見た】ミッドサマー ディレクターズ・カット版 映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないようにw)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 ミッドサマー/原題: Midsommar(2019年製作の映画)ジャンル:ホラー・... 続きを読む映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないようにw)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 ミッドサマー/原題: Midsommar(2019年製作の映画)ジャンル:ホラー・... 続きを読む 2022/9/23 【映画館で見た】NOPE/ノープ 映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないようにw)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 NOPE/ノープ(2022年製作の映画)製作国:アメリカ上映時間:131分ジャンル... 続きを読む映画を見たよメモ、SNS的な書き込み(忘れちゃわないようにw)業界に詳しい人ではないので専門的な記載は一切ないです。 NOPE/ノープ(2022年製作の映画)製作国:アメリカ上映時間:131分ジャンル... 続きを読む 2022/9/20 動画編集で音の大きさの設定はどのくらいにすればいいのか 動画編集での音の大きさをどのくらいに設定すればいいのかよくわからなくて、始めたばかりのころ(2017年ころ)は調べてもよくわかんないし、なんとなくやってました・・よくわかんないので、聞きやすいと思う動... 続きを読む動画編集での音の大きさをどのくらいに設定すればいいのかよくわからなくて、始めたばかりのころ(2017年ころ)は調べてもよくわかんないし、なんとなくやってました・・よくわかんないので、聞きやすいと思う動... 続きを読む 2022/12/14 動画の書き出しに失敗する(Windows) PrmiereProやDaVinci Resolve なんかで動画を作っていざ、データの書き出しを始めるが、瞬く経ってみてみると失敗している!しかも何回やっても!ってことがあった場合の考えられることに... 続きを読むPrmiereProやDaVinci Resolve なんかで動画を作っていざ、データの書き出しを始めるが、瞬く経ってみてみると失敗している!しかも何回やっても!ってことがあった場合の考えられることに... 続きを読む 1 2 3 … 5 Next »