PremiereProキーボードショートカットの設定をいじったことがないという前提でのはなし。
タイムライン上にあるクリップをコピー「Ctrl+C(command+C)」して別のトラックにターゲットを変えてそこにペースト「Ctrl+V(command+V)」ができていたんですが、先日バージョンを2023にUPしてからできなくなるという事になり。
キーボードショートカットを確認して解決しましたのでメモリます。
キーボードショートカットの設定を確認してみる
いままでターゲットにしているシーケンスにペーストができていたのに、できなくなった。
何だ?という事で、キーボードのショートカットの設定を確認してみる。
![](https://ushi.info/wp-content/uploads/2022/11/11a7c91153326b72957bc5e4f3f14a96.png)
![](https://ushi.info/wp-content/uploads/2022/11/ffb2e30bd605471c6f760ee097bea001-1024x546.png)
これが出てきます。(右側カットしてます)
いっぱいあるので、
「ペースト」
で検索をかけてみると
タイムラインパネルのところに重要そうなのが。
![](https://ushi.info/wp-content/uploads/2022/11/eb828d62083884ae313afc65e9623ef4.png)
初めて開いたので、何も設定していない状態だったんですが、
見てみると
「同じトラックにペースト」のところに「Ctrl+V」が
設定されていました。
こでがデフォルトとなったのかな?このほうがいい人が圧倒的なんだろう。
「ターゲットトラックにペースト」にしたい場合はここで設定してあげる。
私は「ターゲットトラックにペースト」にしたいので、選択して実際キーボードでCtrl+Vを押すとしたの画像のように移動しました。
![](https://ushi.info/wp-content/uploads/2022/11/019d7556874f8ad526fd79465393ff33-edited.png)
「Ctrl+V(command+V)」でコピをペーストする位置は、自分のやりやすい方法で必要な場合は設定するといいですね。
![](https://ushi.info/wp-content/uploads/2017/07/うしめもアイコン.png)