Adobe PremierePro 動画編集メモ

タイムラインの再生ヘッドが動かない(PremierePro)のが解決できた方法

タイムラインの再生ヘッドが動かない(PremierePro)のが解決できた方法

最近ダビンチばかり使用していたので、気が付かなかったんですが、編集するときにタイムラインに青いポイントと線が追従する「再生ヘッド」っていうのが動かなくなっていて、非常に困りました。
上にある青いのは動くんですけどね。一応なんとかなったのでメモります。

私の場合はこの方法でとりあえず解決

エフェクトコントロールまたはLumetriスコープをなくす

ワークスペース内にエフェクトコントロールがある場合動かなかった。

ウィンドウについては他の意見もあるようですが、私の場合エフェクトコントロールまたはLumetriスコープをOFFにすることで動くようになりました。

これで解決したんだけど、結構困るよねぇ。

パソコンスペックは足りてると思うんだけど。。

Windows11Pro Core i7-14700KF、GeForce RTX™ 4070 Ti、メモリ64GB

一応他の方法で治った方もいらっしゃるようなので書いておきます。

 

他の方法

メディアキャッシュの削除

メディアキャッシュの削除は

編集 → 環境設定 → メディアキャッシュ

メディアキャッシュファイルの削除から削除する。

情報元:Adobeコミュニティー

 

ワークスペースレイアウトのリセット

ワークスペースのレイアウトリセット方法は

ウィンドウ → ワークスペース → 保存したレイアウトにリセット

これをするとリセットされるようです。

情報元:Adobeコミュニティー

あとはエッセンシャルグラフィックスパネルを表示しなくするとなおったという意見がありましたが、今は一部機能がグラフィックテンプレートパネルという名前になっているので、それを非表示にするか、表示パネルを最低限にしてみるとかですかね。

とりあえずわしの環境下で他の方法をすべてやってみたところ何も起こらなかったです。
Windows11、PremiereProのVer25.3

-Adobe PremierePro, 動画編集メモ

error: Content is protected !!