動画編集をしていて、「このシーン使いたいけど邪魔なものがあって消したい!」と思う事、あると思います。
写真だとワンショットなので、隠す・消す事に関してはあまり悩まないと思いますが、動画となるとちょっと話が違いますよね。
まず、隠す・消すと言ってもどの様な状態のものを消すかによっていろいろと適した方法を考えると思いますが、より適した方法を選択するのにヒントになれば程度なのでほんの少しですがざっと書いておきます。
隠す(ぼかし・モザイク)場合(PremierePro)
顔やロゴ、看板にぼかしやモザイクが必要になる事ありますよね。
まず、基本的な所として顔など一部分の場合は、対象のファイルにぼかし(ブラー)やモザイクをかけてマスクを使用する。
たとえば看板をぼかすだけの場合は、こちらで十分対応できますね。
動いている物とかも、パスの処理をすると自動で計算してくれて動きを追ってくれたりします。調整が必要な場合もありますが、コマ割りでパスを設定していくという大変なことをしなくてよくなりとても楽です。
これはぼかしたり、一部分を見えなくしたりとかなり便利な機能です。
「ブラー」・「モザイク」
ぼかしたい対象のファイルにエフェクトを適応してブラーの数値を上げると全体がボケていきます。一部分のみぼかしたい場合は、マスクをかけてで消したい部分を選択する。
モザイクを入れたい場合もを 対象のファイルにエフェクトを適応して マスクで設定すれば、顔だけモザイクとか自由にできます。
モザイクのマス目の大きさも好きなように設定できます。
たとえば歩行者の顔を隠したい場合、顔の部分にマスクをかけてマスクパスの処理をすると、歩いている動きに合わせて顔に合わせて作ったパスを計算して自動で設定してくれます。以前よりだいぶ良くなってきているようで少し調整するだけで使えます、べんり~。
「ぼかしモザイクのやり方のもうちょっと詳しい説明記事はこちらから」
完全に消す場合(PremierePro)
人影とかカメラが見切れたりしたり、画面にちらっと映ってしまったものをなかったことにしたい場合の対処
条件がそろっていれば、とても自然になかったことにできます。
必要条件
定点カメラで撮影、消したいものが無い状態のシーンがある(動画内からスクリーンショットを撮影できる)
①動画から静止画を撮影
フレームを書き出し(Ctrl+Shift+E)などでスクリーンショットを撮影
念のため保存パスの確認をすると同時に、プロジェクトに読み込むにチェックを入れるとひと手間省略できます。
②スクリーンショットにマスクまたはクロップをかける
スクリーンショットしたファイルを消したいファイルの上か下に設置し、基本的としてマスクを使用します。
- スクリーンショットを消したい動画の上に設置する場合はスクリーンショット自体にマスクをかける
- スクリーンショットを下に配置する場合は元の動画ファイルの消すもの自体にマスクをかける
直線的で単純な場合クロップを使用してマスクをすることも可能です。
クロップは縦横の直線区切りで表示する部分をスライド設定できます。
たとえば、講演者が真ん中で話をしている動画だとします。
画面端に人が見切れてしまったのを消したい場合などに有効です。
③映っていないシーンがない場合(最初から最後までまずいものが映っている場合)
対処方法
映っているシーンでいいのでスクリーンショットして、そのファイルを Photoshopで加工してなかったことにする
上に紹介した①②とも消したいものが無い状態のスクリーンショット撮影可能な動画の場合に限るので、無いシーンがない場合は
- 動画から一枚スクリーンショットを撮影します。
- 消したいものをPhotoshopで頑張って消す処理をする(とても簡単になったと思います!)
- 動画に設置し上で説明した②を実行する
ざっとメモり。